COURSE INFORMATION 学科案内
  1. HOME
  2. 薬学科
  3. 宮田 茂雄

宮田 茂雄

「なぜ薬は効くの?」その疑問を解決します。

生命医療薬学分野では、講義、実習、卒業研究を通じて、病気の原因と薬の作用メカニズムを学びます。「なぜ薬は効くのか」について論理的に説明できる力を養い、薬剤師国家試験の合格に向けた薬理学および薬物治療学教育を行います。私は、精神科医や脳外科医と共に研究を行った経験から、薬があれば治るはずの病気がまだまだたくさんあることを学びました。こうしたアンメット・メディカル・ニーズに応えることを目標にして、臨床応用を見据えた脳科学研究を学生たちと一緒に行いたいと考えています。



略歴
  • 博士(薬学)

  • 星薬科大学卒、星薬科大学大学院博士課程前期修了、星薬科大学助手・助教、武蔵野大学薬学部臨床薬剤学研究室助教、群馬大学大学院医学系研究科神経精神医学分野助教、同・遺伝発達行動学助教・講師を経て現職

学術論文
  • Komiyama K, Iijima K, Kawabata-Iwakawa R, Fujihara K, Kakizaki T, Yanagawa Y, Yoshimoto Y, Miyata S*. Glioma facilitates the epileptic and tumor-suppressive gene expressions in the surrounding region. Scientific Reports, 12: 6805 (2022).

  • Jiang W, Kakizaki T, Fujihara K, Miyata S, Zhang Y, Suto T, Kato D, Saito S, Shibasaki K, Ishizaki Y, Isoda K, Yokoo H, Obinata H, Hirano T, Miyasaka Y, Mashimo T, Yanagawa Y. Impact of GAD65 and/or GAD67 deficiency on perinatal development in rats. FASEB Journal, 36(2): e22123 (2022).

  • Yamagata H, Ogihara H, Matsuo K, Uchida S, Kobayashi A, Seki T, Kobayashi M, Harada K, Chen C, Miyata S, Fukuda M, Mikuni M, Hamamoto Y, Watanabe Y, Nakagawa S. Distinct epigenetic signatures between adult-onset and late-onset depression. Scientific Reports, 11(1): 2296 (2021).

  • Miyata S*, Kakizaki T, Fujihara K, Obinata H, Hirano T, Nakai J, Tanaka M, Itohara S, Watanabe M, Tanaka K, Abe M, Sakimura K, Yanagawa Y. Global knockdown of glutamate decarboxylase 67 elicits emotional abnormality in mice. Molecular Brain, 14(1): 5 (2021).

  • Fujihara K, Yamada K, Ichitani Y, Kakizaki T, Jiang W, Miyata S, Suto T, Kato D, Saito S, Watanabe M, Kajita Y, Ohshiro T, Mushiake H, Miyasaka Y, Mashimo T, Yasuda H, Yanagawa Y. CRISPR/Cas9-engineered Gad1 elimination in rats leads to complex behavioral changes: implications for schizophrenia. Translational Psychiatry, 10(1): 426 (2020).

  • Miyata S*, Yamagata H, Matsuo K, Uchida S, Harada K, Fujihara K, Yanagawa Y, Watanabe Y, Mikuni M, Nakagawa S, Fukuda M. Characterization of the signature of peripheral innate immunity in women with later-life major depressive disorder. Brain, Behavior, and Immunity, 87:831-839 (2020).

  • Miyata S*, Kumagaya R, Kakizaki T, Fujihara K, Wakamatsu K, Yanagawa Y. Loss of glutamate decarboxylase 67 in somatostatin-expressing neurons leads to anxiety-like behavior and alteration in the Akt/GSK3β signaling pathway. Frontiers in Behavioral Neuroscience, 13:131 (2019).

  • Yamagata H, Uchida S, Matsuo K, Harada K, Kobayashi A, Nakashima M, Nakano M, Otsuki K, Abe-Higuchi N, Higuchi F, Watanuki T, Matsubara T, Miyata S, Fukuda M, Mikuni M, Watanabe Y. Identification of commonly altered genes between in major depressive disorder and a mouse model of depression. Scientific Reports, 7: 3044 (2017).

  • Miyata S*, Kurachi M, Sakurai N, Yanagawa Y, Ishizaki Y, Mikuni M, Fukuda M. Gene expression alterations in the medial prefrontal cortex and blood cells in a mouse model of depression during menopause. Heliyon, 2: e00222 (2016).

  • Miyata S*, Kurachi M, Okano Y, Sakurai N, Kobayashi A, Harada K, Yamagata H, Matsuo K, Takahashi K, Narita K, Fukuda M, Ishizaki Y, Mikuni M. Blood transcriptomic markers in patients with late-onset major depressive disorder. PLoS One, 11: e0150262 (2016).

  • Miyata S*, Yamada N, Kawada T. Possible involvement of hypothalamic nucleobindin-2 in hyperphagic feeding in Tsumura Suzuki Obese Diabetes mice. Biological and Pharmaceutical Bulletin, 35: 1784-1793 (2012).

  • Koremoto M, Takahara N, Takahashi M, Okada Y, Satoh K, Kimura T, Hirai T, Ebihara I, Nagasaku D, Miyata S, Maniwa S, Kouzuma T, Arimura T, Kamei J. Improvement of intradialytic hypotension in diabetic hemodialysis patients using vitamin E-bonded polysulfone membrane dialyzers. Artificial Organs, 36: 901-910 (2012).

  • Miyata S, Hirano S, Ohsawa M, Kamei J. Chlorpheniramine exerts anxiolytic-like effects and activates prefrontal 5-HT systems in mice. Psychopharmacology, 213: 441-452 (2011).

  • Kawada T, Miyata S, Shimada T, Sanzen Y, Ito M, Hemmi C, Iizuka S, Suzuki W, Mihara K, Aburada M, Nakazawa M. A study of cardiovascular function in TSOD, a new model mouse of type 2 diabetes. Biological and Pharmaceutical Bulletin, 33: 998-1003 (2010).

  • Kamei J, Miyata S, Ohsawa M. Involvement of the benzodiazepine system in the anxiolytic-like effect of Yokukansan (Yi-gan san). Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry, 33: 1431-1437 (2009).

  • Kamei J, Miyata S, Sunohara T, Kamei A, Shimada M, Ohsawa M. Potentiation of the antidepressant-like effect of fluoxetine by aripiprazole in the mouse tail suspension test. Journal of Pharmacological Sciences, 108: 381-384 (2008).

  • Kamei J, Ohsawa M, Miyata S, Tanaka SI. Preventive effect of l-carnosine on changes in the thermal nociceptive threshold in streptozotocin-induced diabetic mice. European Journal of Pharmacology, 600: 83-86 (2008).

  • Kamei J, Ohsawa M, Miyata S, Endo K, Hayakawa H. Effects of cytidine 5′-diphosphocholine (CDP-choline) on the thermal nociceptive threshold in streptozotocin-induced diabetic mice. European Journal of Pharmacology, 598: 32-36 (2008).

  • Ohsawa M, Miyata S, Carlsson A, Kamei J. Preventive effect of acetyl-L-carnitine on the thermal hypoalgesia in streptozotocin-induced diabetic mice. European Journal of Pharmacology, 588: 213-216 (2008).

  • Kamei J, Hayashi S, Miyata S, Ohsawa M. Effect of Gosha-Jinki-Gan on vincristine-induced painful neuropathy in mice. Japanese Journal of Pharmaceutical Palliative Care and Sciences, 1: 19-24 (2008).

  • Miyata S, Shimoi T, Hirano S, Yamada N, Hata Y, Yoshikawa N, Ohsawa M, Kamei J. Effects of serotonergic anxiolytics on the freezing behavior in the elevated open-platform test in mice. Journal of Pharmacological Sciences, 105: 272-278 (2007).

  • Miyata S, Yamada N, Hirano S, Tanaka SI, Kamei J. Diabetes attenuates psychological stress-elicited 5-HT secretion in the prefrontal cortex but not in the amygdala of mice. Brain Research, 1147: 233-239 (2007).

  • Hirano S, Miyata S, Onodera K, Kamei J. Involvement of dopamine D1 receptors and α1-adrenoceptors in the antidepressant-like effect of chlorpheniramine in the mouse tail suspension test. European Journal of Pharmacology, 562: 72-76 (2007).

  • Kamei J, Hirose N, Oka T, Miyata S, Saitoh A, Yamada M. Effects of methylphenidate on the hyperemotional behavior in olfactory bulbectomized mice by using the hole-board test. Journal of Pharmacological Sciences, 103: 175-180 (2007).

  • Hirano S, Miyata S, Kamei J. Antidepressant-like effect of leptin in streptozotocin-induced diabetic mice. Pharmacology, Biochemistry and Behavior, 86: 27-31 (2007).

  • Miyata S, Hirano S, Kamei J. Involvement of diazepam-insensitive benzodiazepine receptors in the suppression of DOI-induced head-twitch responses in diabetic mice. Psychopharmacology, 186: 1-6 (2006).

  • Hirano S, Miyata S, Onodera K, Kamei J. Effects of histamine H1 receptor antagonists on depressive-like behavior in diabetic mice. Pharmacology, Biochemistry and Behavior, 83: 214-220 (2006).

  • Miyata S, Hirano S, Kamei J. Abnormal benzodiazepine receptor function in the depressive-like behavior of diabetic mice. Pharmacology, Biochemistry and Behavior, 82: 615-620 (2005).

  • Kamei J, Miyata S, Takahashi M, Saitoh A. Involvement of δ1-opioid receptors in the spatial learning impairment in streptozotocin-induced diabetic mice. Japanese Journal of Neuropsychopharmacology, 25: 221-225 (2005).

  • Kamei J, Hirano S, Miyata S, Saitoh A, Onodera K. Effects of first- and second-generation histamine H1 receptor antagonists on the pentobarbital-induced loss of the righting reflex in streptozotocin-induced diabetic mice. Journal of Pharmacological Sciences, 97: 266-272 (2005).

  • Miyata S, Hirano S, Kamei J. Diabetes inhibits the DOI-induced head-twitch response in mice. Psychopharmacology, 177: 224-229 (2004).

  • Kamei J, Matsunawa Y, Miyata S, Tanaka S, Saitoh A. Effects of nociceptin on the exploratory behavior of mice in the hole-board test. European Journal of Pharmacology, 489: 77-87 (2004).

  • Miyata S, Hirano S, Kamei J. Diabetes attenuates the antidepressant-like effect mediated by the activation of 5-HT1A receptor in the mouse tail suspension test. Neuropsychopharmacology, 29: 461-469 (2004).

  • Kamei J, Miyata S, Morita K, Saitoh A, Takeda H. Effects of selective serotonin reuptake inhibitors on immobility time in the tail suspension test in streptozotocin-induced diabetic mice. Pharmacology, Biochemistry and Behavior, 75: 247-254 (2003).

  • Kamei J, Morita K, Miyata S, Onodera K. Effects of second generation of histamine H1 antagonists, cetirizine and ebastine, on the antitussive and rewarding effects of dihydrocodeine in mice. Psychopharmacology, 166: 176-180 (2003).

【総説】
  • 大澤匡弘,宮田茂雄,亀井淳三. 糖尿病態におけるオピオイド神経系の機能変化 日本緩和医療薬学雑誌2: 1-6 (2009).

  • 宮田茂雄,大澤匡弘,亀井淳三. 高架式プラットホーム試験法:ストレス抵抗性の評価に適した簡便な行動解析法 日本薬理学雑誌132: 213 – 216 (2008).

  • 宮田茂雄,大澤匡弘,亀井淳三. 糖尿病と認知機能障害 精神科13: 140 – 145 (2008).

  • 宮田茂雄,大澤匡弘,亀井淳三. ストレス適応に対する糖尿病の影響 ストレス科学23: 61 – 67 (2008).

  • 宮田茂雄,斎藤顕宜,亀井淳三. 糖尿病動物はうつ病・不安障害のモデルとなるか 脳と精神の医学17: 135 – 140 (2006).

  • 宮田茂雄,斎藤顕宜,平野祥子,亀井淳三. 中枢神経機能に及ぼすストレプトゾトシン誘発性糖尿病の影響 日本神経精神薬理学雑誌26: 83 – 87 (2006).

  • 宮田茂雄,平野祥子,亀井淳三. 糖尿病は5-HT1A受容体を解した抗うつ様効果を減弱させる 日本神経精神薬理学雑誌24: 159 – 163 (2004).

  • 亀井淳三,圖子田康,宮田茂雄.糖尿病態による中枢神経作用薬の感受性変化―オピオイドおよびベンゾジアゼピン系薬物を中心に― 日本神経精神薬理学雑誌,22: 121-129 (2002).

海外及び国際学会発表【シンポジウム】
  • Miyata S, Hirano S, Kamei J. Effect of diabetes on the emotional behavior and function of 5-HT1A receptors in mice. 8th World Congress on Psychosomatic Medicine, Kobe (Japan) (2005)

海外及び国際学会発表【口演・ポスター】
  • Komiyama K, Iijima K, Miyata S, Yoshimoto Y, Yanagawa Y. Development of a novel rat brain tumor model transplanted with fluorescent glioma cells. The 10th International Society of Radiation Neurobiology Conference, Tokyo (Japan) (2020)

  • Yamagata H, Ogihara H, Matsuo K, Uchida S, Kobayashi A, Seki T, Kobayashi M, Harada K, Chen C, Miyata S, Fukuda M, Mikuni M, Hamamoto Y, Watanabe Y, Nakagawa S. DNA methylation markers of early-onset major depressive disorder. Society for Neuroscience, Chicago (USA) (2019)

  • Jiang W, Kakizaki T, Fujihara K, Miyata S, Zhang Y, Suto T, Kato D, Saito S, Shibasaki K, Ishizaki Y, Miyasaka Y, Mashimo T, Yanagawa Y. Phenotype characterization of GAD65/GAD67 double mutant rats. The 4rd Annual Meeting of The Japanese Society for Genome Editing, Chiba (Japan) (2019)

  • Miyata S, Mikuni M, Yanagawa Y, Fukuda M. Common blood-based markers in female patients and a model mouse of depression. 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology, Kyoto (Japan) (2018)

  • Ono H, Imai H, Miyawaki S, Miyata S, Nakatomi H, Mikuni M, Fukuda M, Saito N. Development of the rat late-onset depression model related to white matter lesion. Society for Neuroscience, Chicago (USA) (2015)

  • Ono H, Imai H, Miyawaki S, Miyata S, Nakatomi H, Mikuni M, Fukuda M, Saito N. Development of the rat depression model related to selective white matter injury. Society for Neuroscience, Washington DC (USA) (2014)

  • Miyata S, Kurachi M, Sakurai N, Takahashi K, Yamagata H, Matsuo K, Narita K, Fukuda M, Ishizaki Y, Mikuni M. Identical blood biomarkers in late-onset major depressive disorder patients and model mice. Society for Neuroscience, Washington DC (USA) (2014)

  • Kamei J, Hayashi S, Takahashi Y, Miyata S, Ohsawa M. Role of cyclin-dependent kinase 5 on capsaicin-induced cough in sensitized mice. 5th International Sympodium on Cough, London (2008)

  • Yoshikawa Y, Miyata S, Ohsawa M, Kamei J. Role of protein kinase C on the anxiety-like behavior in diabetic mice. Society for Neuroscience, San Diego (USA) (2007)

  • Miyata S, Yoshikawa Y, Ohsawa M, Kamei J. Effect of diabetes on stress regulation of 5-HT1A receptors in the mouse medial prefrontal cortex. Society for Neuroscience, San Diego (USA) (2007)

  • Miyata S, Yamada N, Hirano S, Kamei J. Effects of diabetes on stress-induced 5-HT secretion in the medial prefrontal cortex and freezing behavior in mice. Serotonin Club Meeting 2006, Sapporo (Japan) (2006)

  • Hirano S, Miyata S, Kamei J. Effect of leptin on the depressive-like behavior in streptozotocin-induced diabetic mice in the tail suspension test. Society for Neuroscience, Washington DC (USA) (2005)

  • Miyata S, Hirano S, Yamada N, Chiba Y, Kamei J. Effect of streptozotocin-induced diabetes on the freezing behavior and brain glutamate levels in mice. Society for Neuroscience, Washington DC (USA) (2005)

  • Hirano S, Miyata S, Onodera K, Kamei J. Effects of first- and second-generation histamine H1 receptor antagonists on pentobarbital-induced loss of righting reflex in diabetic mice. Society for Neuroscience, San Diego (USA) (2004)

  • Miyata S, Hirano S, Kamei J. Involvement of 5-HT2C receptors on the depressive-like behavior in the tail suspension test in diabetic mice. Society for Neuroscience, San Diego (USA) (2004)

  • Miyata S, Hirano S, Kamei J. Effect of diabetes on the function of 5-HT2A receptors in mouse frontal cortex. Pharmaceutical Sciences World Congress2004, Kyoto (Japan) (2004)

  • Hirano S, Miyata S, Onodera K, Kamei J. Effect of second-generation histamine H1 receptor antagonist in tail suspension test in diabetic mice. 1st Meeting of the International Symposium of Neurobehavioral Pharmacology, Okayama (Japan) (2003)

  • Miyata S, Hirano S, Kamei J. Effect of diabetes on 5-HT2A and 5-HT2C receptor-related behaviors in mice. 1st Meeting of the International Symposium of Neurobehavioral Pharmacology, Okayama (Japan) (2003)

国内学会発表【シンポジウム】
  • 宮田茂雄(オーガナイザー) ストレスにより変動するマウス脳内微量細胞外分子の網羅的探索 Japan Basic and Clinical Pharmacology Week 2022 横浜(2022)

  • 宮田茂雄、柳川右千夫、福田正人 こころの疾患“うつ病”のバイオマーカー探索~基礎から臨床への橋渡し~ 日本薬学会第139年会 千葉(2019)

  • 里村嘉弘、福田正人、宮田茂雄、櫻井敬子、藤原和之、武井雄一、成田耕介、三國雅彦 うつ病についての脳画像や血液の簡便なバイオマーカーが反映する病態 第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会合同年会 福岡(2016)

  • 宮田茂雄、大澤匡弘、亀井淳三 ストレス適応に対する糖尿病の影響 第23回日本ストレス学会学術総会 東京 (2007)

  • 宮田茂雄、斎藤顕宜、亀井淳三 糖尿病動物はうつ病・不安障害のモデルとなるか 第35回日本神経精神薬理学会年会 大阪 (2005)

国内学会発表【口演・ポスター】
  • 猪狩世玲菜、劉晨晨、木下祥尚、松森信明、淺野紘史、宮田茂雄、上田修平、竹本さやか、川井 隆之 脳分子解析のための超高感度キャピラリー電気泳動-質量分析法の開発と応用 日本分析化学会第71年会 岡山(2022)

  • 宮田茂雄、込山和毅、川端(岩川)麗香、好本裕平、柳川右千夫 ラット神経膠腫モデルの腫瘍周囲組織におけるてんかんに関連した遺伝子発現の変化 日本薬学会第142年会 名古屋・オンライン(2022)

  • Shigeo Miyata, Kento Hibi, Yuko Nakagawa, Hideru Obinata, Kaori Wakamatsu, Masahiko Watanabe, Yoshio Fujitani, Yuchio Yanagawa. Glucose tolerance in mice lacking glutamate decarboxylase 67 in pancreatic β cells. 第95回日本薬理学会年会 博多(2022)

  • 日比健人、若松馨、柳川右千夫、中川祐子、藤谷与士夫、宮田茂雄 マウス膵島が産生するGABAの主要合成酵素の解明 第68回北関東医学会 前橋(2021)

  • Shigeo Miyata, Toshikazu Kakizaki, Kazuyuki Fujihara, Hideru Obinata, Touko Hirano, Junichi Nakai, Mika Tanaka, Shigeyoshi Itohara, Kenji Tanaka, Masahiko Watanabe, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Yuchio Yanagawa. Loss of function in mouse GAD67 leads to emotional impairments. 第94回日本薬理学会年会 札幌・オンライン(2021)

  • 宮田茂雄、山形弘隆、松尾幸治、内田周作、原田健一郎、藤原和之、柳川右千夫、渡邉義文、三國雅彦、中川伸、福田正人 中高年齢うつ病患者の白血球に認められる遺伝子発現変化には性差が存在する 日本薬学会第140年会 誌上開催(2020)

  • Shigeo Miyata, Toshikazu Kakizaki, Kazuyuki Fujihara, Touko Hirano, Hideru Obinata, Junichi Nakai, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Kenji F. Tanaka, Masahiko Watanabe, Yuchio Yanagawa. Development and phenotypic characterization of GAD67 knockdown mice by using a Tet-off system. 第93回日本薬理学会年会 誌上開催(2020)

  • Kazuki Komiyama, Keiya iijima, Shigeo Miyata, Yuhei Yoshimoto, Yuchio Yanagawa. Development of a novel rat brain tumor model transplanted with fluorescent glioma cells. 第10回国際放射線神経生物学会 誌上開催(2020)

  • 山形弘隆、荻原宏是、浜本義彦、關友恵、内田周作、松尾幸治、宮田茂雄、福田正人、三國雅彦、渡邉義文、中川伸 成人発症うつ病患者と高齢発症うつ病患者の白血球DNAメチル化解析 第41回日本生物学的精神医学会 新潟(2019)

  • 藤原和之、柿崎利和、姜玮茹、宮田茂雄、山田一夫、一谷幸男、梶田裕貴、大城朝一、虫明元、渡邉雅彦、宮坂佳樹、真下知士、安田浩樹、柳川右千夫 GAD67ノックアウトラットの認知機能障害 第41回日本生物学的精神医学会 新潟(2019)

  • 宮田茂雄、山形弘隆、藤原和之、三國雅彦、柳川右千夫、中川伸、福田正人 うつ病患者の白血球に認められる遺伝子発現変動に対する性差の影響 第41回日本生物学的精神医学会 新潟(2019)

  • 藤原和之、柿崎利和、宮田茂雄、渡辺雅彦、大城朝一、虫明元、宮坂佳樹、真下知士、柳川右千夫 グルタミン酸脱炭酸酵素ノックアウトラットの表現型 先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会 滋賀(2018)

  • Ryota Kumagaya, Toshikazu Kakizaki, Kazuyuki Fujihara, Kaori Wakamatsu, Yuchio Yanagawa, Shigeo Miyata. Emotional dysregulation in mice lacking glutamate decarboxylase 67 in somatostatin neurons. 第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会合同年会 神戸(2018)

  • Jiang Weiru、柿崎利和、藤原和之、宮田茂雄、Zhang Yue、須藤貴史、加藤大樹、齋藤繁、宮坂佳樹、真下知士、柳川右千夫 GAD65/67二重変異ラットの作製と解析 第41回日本神経科学大会 神戸(2018)

  • Fujihara K., Kakizaki T., Miyata S., Watanabe M., Ohshiro T., Mushiake H., Miyasaka Y., Mashimo T., Yanagawa Y. Generation and characterization of glutamate decarboxylase knockout rats. 第95回日本生理学会大会 高松(2018)

  • 宮田茂雄、柳川右千夫、三國雅彦、福田正人 脳と白血球における発現変動遺伝子の相関解析:うつ病モデルマウスを用いた検討 第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会合同年会 札幌(2017)

  • 宮田茂雄、福田正人、三國雅彦 うつ病モデルマウスの脳と白血球における発現変動遺伝子の比較検討 第25回神経行動薬理若手研究者の集い 埼玉(2016)

  • 高橋由美子、武井雄一、田川みなみ、笠木真人、櫻井敬子、宮田茂雄、加藤隆、峯岸敬、福田正人 近赤外線スペクトロスコピィNIRSを用いた月経周期に伴う内分泌学的変化と脳機能変化の検討 第13回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会 東京(2016)

  • 宮田茂雄、三國雅彦、柳川右千夫、福田正人 白血球の遺伝子発現情報を利用した新規うつ様状態評価系の開発 第134回日本薬理学会関東部会 栃木(2016)

  • 宮田茂雄、福田正人、三國雅彦 白血球mRNAを指標にした抑うつ症状マーカーの同定と動物モデルへの応用 第24回神経行動薬理若手研究者の集い 名古屋(2015)

  • 宮田茂雄、倉知正、櫻井敬子、石崎泰樹、三國雅彦、福田正人 うつ病モデルマウスの白血球と内側前頭前皮質における発現変動遺伝子の類似性 第45回日本神経精神薬理学会 東京(2015)

  • 三國雅彦、宮田茂雄、櫻井敬子、福田正人 中高年発症うつ病の血液由来バイオマーカーの探索:患者とモデルマウスを用いた検討 第58回日本神経化学会大会 埼玉(2015)

  • 宮田茂雄、倉知正、岡野美子、原田健一郎、山形弘隆、松尾浩二、高橋啓介、成田耕介、福田正人、石崎泰樹、三國雅彦 ヒトとモデルマウスに共通するうつ病のバイオマーカー探索 第88回日本薬理学会年会 名古屋(2015)

  • 宮田茂雄、八木美幸、仲澤幹雄、河田登美枝 Tsumura Suzuki Obese Diabetesマウスおよびdb/dbマウスの心筋におけるオートファジー活性の評価 第85回日本薬理学会年会 京都(2012)

  • 八木美幸、宮田茂雄、仲澤幹雄、河田登美枝 Tsumura Suzuki Obese Diabetesマウスにおけるオートファジーを介した心機能保護機構の解明 第55回日本薬学会関東支部大会 千葉(2011)

  • 藤原玲子、宮田茂雄、福内友子、山田ナオ、河田登美枝 飽和脂肪酸による小胞体ストレスを介した神経細胞死誘導メカニズムの解明 第84回日本生化学会大会 京都(2011)

  • Miyata S, Nakazawa M, Kawada T Autophagy-mediated cardioprotective function in Tsumura Suzuki Obese Diabetes mice 第34回心筋代謝研究会 東京(2011)

  • 宮田茂雄、八木美幸、仲澤幹雄、河田登美枝 Tsumura Suzuki Obese Diabetesマウスの心機能保護機構におけるオートファジーの関与 第54回日本糖尿病学会年次集会 札幌(2011)

  • 八木美幸、宮田茂雄、仲澤幹雄、河田登美枝 Tsumura Suzuki Obese Diabetesマウスの心機能保護機構におけるオートファジーの関与 日本薬学会第131年会 静岡(誌上開催)(2011)

  • 山田ナオ、宮田茂雄、福内友子、幸田幸復、河田登美枝 Tsumura Suzuki Obese Diabetesマウスの過食行動における摂食抑制ペプチドnesfatinの関与 日本薬学会第131年会 静岡(誌上開催)(2011)

  • 宮田茂雄、八木美幸、仲澤幹雄、河田登美枝 Autophagy is a candidate process of the endogenous cardioprotective function in Tsumura Suzuki Obese Diabetes mice.第84回日本薬理学会年会 横浜(誌上開催)(2011)

  • 宮田茂雄、山田ナオ、河田登美枝 糖尿病の進行に伴う視床下部神経ペプチドmRNA発現変動の解析 -2型糖尿病モデルマウスTsumura Suzuki Obese Diabetesを用いた検討-  Biochemistry and Molecular Biology 2010 神戸(2010)

  • 宮田茂雄 TSODマウスの視床下部を中心としたエネルギー代謝調節機構の解析 第6回TSOD(肥満・糖尿病)マウス研究会情報交換会 東京(2010)

  • 小杉哲郎、駒井聖士、小林太朗、宮田茂雄、河田登美枝、甲田彰、只野健 ゲル状水分・栄養補給剤の特性と抗ストレス効果の検討 第14回予防衛生協会セミナー 東京(2010)

  • 宮田茂雄、河田登美枝 TSODマウスの視床下部における摂食関連ペプチド転写調節機構の解析 日本薬学会第130年会 岡山 (2010)

  • 宮田茂雄、大澤匡弘、亀井淳三 抑肝散の抗不安作用に関与する生薬成分の解析 第45回日本東洋心身医学研究会学術集会 東京 (2009)

  • 大澤匡弘、宮田茂雄、亀井淳三 糖尿病神経障害発症と脊髄におけるインスリン情報伝達障害の関与 第52回日本糖尿病学会学術集会 大阪 (2009)

  • 宮田茂雄、大澤匡弘、亀井淳三 Olanzapine誘発糖代謝障害における視床下部5’AMP-activated protein kinaseの関与 第52回日本糖尿病学会学術集会 大阪 (2009)

  • 宮田茂雄、大澤匡弘、亀井淳三 糖尿病マウスにおける恐怖記憶再生機能の変化に対する扁桃体AMPA受容体機能変化の関与 第82回日本薬理学会年会 横浜 (2009)

  • 宮田茂雄、大澤匡弘、亀井淳三 扁桃体グルタミン酸神経系の機能に対する糖尿病の影響 第18回神経行動薬理若手研究者の集い 横浜 (2009)

  • 宮田茂雄、大澤匡弘、亀井淳三 前頭前皮質および扁桃体におけるグルタミン酸神経活性に対する糖尿病の影響 第19回マイクロダイアリシス研究会 東京 (2008)

  • 高橋洋、亀井淳三、宮田茂雄、大澤匡弘 糖尿病マウスにおけるプラセンタエキス誘発抗侵害作用の検討 第2回日本緩和医療薬学会 横浜 (2008)

  • 大澤匡弘、宮田茂雄、亀井淳三 慢性疼痛下におけるオピオイドの呼吸抑制作用はなぜ減弱するか? 第2回日本緩和医療薬学会 横浜 (2008)

  • 宮田茂雄、大澤匡弘、亀井淳三 高脂肪食摂取誘発肥満マウスの情動行動解析 第38回日本神経精神薬理学会年会 広島 (2008)

  • 大澤匡弘、高岡絵里、宮田茂雄、亀井淳三 糖尿病マウスに認められる痛覚過敏におけるRhoA/Rhoキナーゼ系の関与 第30回日本疼痛学会 博多 (2008)

  • 島田雅彦、大澤匡弘、高岡絵里、宮田茂雄、亀井淳三 オランザピンによる糖代謝障害における脳内AMPキナーゼの関与 第113回日本薬理学会近畿部会 岡山 (2008)

  • 大澤匡弘、宮田茂雄、亀井淳三 糖尿病マウスのおける痛覚鈍麻に対するアセチルL-カルニチンの効果 第118回日本薬理学会関東部会 東京 (2008)

  • 宮田茂雄、大澤匡弘、亀井淳三 ストレス調節機能における前頭前皮質のヒスタミン神経系の関与 第118回日本薬理学会関東部会 東京 (2008)

  • 大澤匡弘、秦庸子、吉川直紀、宮田茂雄、亀井淳三 2型糖尿病マウスにおけるストレス抵抗性の検討 日本薬学会第128年会 横浜 (2008)

  • 林隼輔、高橋由樹、宮田茂雄、亀井淳三 Ovalbumin感作マウスのカプサイシン誘発咳嗽反射亢進におけるcyclin-dependent kinase 5の関与 第81回日本薬理学会年会 横浜 (2008)

  • 吉川直紀、秦庸子、大澤匡弘、宮田茂雄、亀井淳三 高架式プラットホーム試験におけるマウスの不安様行動に対するメバロン酸の影響 第81回日本薬理学会年会 横浜 (2008)

  • 秦庸子、吉川直紀、大澤匡弘、宮田茂雄、亀井淳三 糖尿病マウスにおける不安関連行動の増加におけるRho/ROCK経路の関与 第81回日本薬理学会年会 横浜 (2008)

  • 宮田茂雄、秦庸子、吉川直紀、大澤匡弘、亀井淳三 高架式プラットホーム試験でのマウス不安関連行動に対する内側前頭前皮質におけるプロテインキナーゼAの関与 第81回日本薬理学会年会 横浜 (2008)

  • 宮田茂雄、大澤匡弘、亀井淳三 ストレス調節機能における内側前頭前皮質の5-HT4受容体の関与 第17回神経行動薬理若手研究者の集い 横浜 (2008)

  • 宮田茂雄、吉川直紀、秦庸子、平野祥子、大澤匡弘、亀井淳三 Chlorpheniramineの抗不安様作用における5-HT神経系の関与 第1回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム 東京 (2007)

  • 吉川直紀、秦庸子、大澤匡弘、宮田茂雄、亀井淳三 糖尿病マウスの不安様行動増加におけるRho/ROCK経路の関与 第1回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム 東京 (2007)

  • 宮田茂雄、吉川直紀、秦庸子、平野祥子、大澤匡弘、亀井淳三 高架式プラットホーム試験におけるchlorpheniramineの抗不安様効果に対する5-HT神経系の関与 第18回マイクロダイアリシス研究会 東京 (2007)

  • 秦庸子、吉川直紀、宮田茂雄、大澤匡弘、亀井淳三 糖尿病マウスにおける不安関連行動の増加におけるRho/ROCK経路の関与 第60回日本薬理学会西南部会 宮崎 (2007)

  • 大澤匡弘、宮田茂雄、林隼輔、亀井淳三 メキシレチンと牛車腎気丸は一酸化窒素が関与する痛覚伝達調節系を介してビンクリスチン誘発神経因性疼痛を緩和する 第1回日本緩和医療薬学会年会 東京 (2007)

  • 秦庸子、宮田茂雄、吉川直紀、大澤匡弘、亀井淳三 内側前頭前皮質における5-HT1A受容体を介した抗ストレス作用に対する糖尿病の影響 第117回日本薬理学会関東部会 東京(2007)

  • 吉川直紀、秦庸子、宮田茂雄、大澤匡弘、亀井淳三 糖尿病マウスの不安様行動におけるprotein kinase Cの関与 第51回日本薬学会関東支部大会 東京 (2007)

  • 林隼輔、高橋由樹、宮田茂雄、大澤匡弘、亀井淳三 Ovalbumin感作マウスのカプサイシン誘発咳嗽反射亢進におけるcyclin-dependent kinase 5の関与 第51回日本薬学会関東支部大会 東京 (2007)

  • 宮田茂雄、大澤匡弘、吉川直紀、宗像宏友、亀井淳三 内側前頭前皮質の5-HT1A受容体を介したストレス調節機能に対する糖尿病の影響 第37回日本神経精神薬理学会年会 札幌 (2007)

  • 林隼輔、大澤匡弘、和田晋、宮田茂雄、亀井淳三 神経因性疼痛に対する(+)-pentazocine末梢投与の効果 第28回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム 札幌 (2007)

  • 宮田茂雄、平野祥子、大澤匡弘、小野寺憲治、亀井淳三 Chlorpheniramineの抗不安様効果における5-HT神経系の関与 第116回日本薬理学会関東部会 東京 (2007)

  • 岡拓磨、宮田茂雄、亀井淳三 嗅球摘出マウスの情動過多反応に対する酸棗仁湯の効果  第80回日本薬理学会年会 名古屋 (2007)

  • 宮田茂雄、下位都詩子、平野祥子、亀井淳三 高架式プラットホーム試験:セロトニン系抗不安薬の評価に適した新規試験法 第80回日本薬理学会年会 名古屋 (2007)

  • 下位都詩子、宮田茂雄、平野祥子、野崎千尋、亀井淳三 坐骨神経結紮マウスの不安関連行動におけるセロトニン神経系の関与 第16回神経行動薬理若手研究者の集い 名古屋 (2007)

  • 山田尚子、宮田茂雄、平野祥子、亀井淳三 心理的ストレス誘発5-HT遊離に及ぼす糖尿病の影響 第17回マイクロダイアリシス研究会 東京 (2006)

  • 宮田茂雄、平野祥子、亀井淳三 糖尿病マウスに認められるフルボキサミンの抗不安様効果減弱と脳内5-HT量との相関性 第115回日本薬理学会関東部会 高崎 (2006)

  • 千葉由利恵、宮田茂雄、山田尚子、平野祥子、亀井淳三 Effects of streptozotocin-induced diabetes on fear memory and spatial working memory in mice.第36回日本神経精神薬理学会年会 名古屋 (2006)

  • 亀井淳三、宮田茂雄、平野祥子、刈田貴久 植物由来テルペノイドの抗肥満効果-ドラッグガスデリバリーシステム(DGDS®)を利用した薬理学的検討- 日本薬学会第126年会 仙台 (2006)

  • 宮田茂雄、山田尚子、平野祥子、亀井淳三 ストレス負荷によるすくみ行動の発現量および内側前頭前野の5-HT遊離量に対する糖尿病の影響 第79回日本薬理学会年会 横浜 (2006)

  • 平野祥子、宮田茂雄、小野寺憲治、亀井淳三 糖尿病マウスのうつ様行動に対するヒスタミン H1 受容体拮抗薬の効果 第15回神経行動薬理若手研究者の集い 千葉 (2006)

  • 宮田茂雄、山田尚子、平野祥子、亀井淳三 5-HT1A自己受容体の機能におよぼす糖尿病の影響 第16回マイクロダイアリシス研究会 東京 (2005)

  • 平野祥子、宮田茂雄、小野寺憲治、亀井淳三 ヒスタミンH1受容体拮抗薬による糖尿病マウスのうつ様行動改善効果におけるベンゾジアゼピン受容体の関与 第35回日本神経精神薬理学会年会 大阪 (2005)

  • 宮田茂雄、山田尚子、平野祥子、千葉由利恵、亀井淳三 恐怖条件付けストレスに対する糖尿病の影響 第11回日本行動薬理研究会 北海道 (2005)

  • 広瀬倫孝、小林真也、斎藤顕宜、山田光彦、山田美佐、本田一男、宮田茂雄、亀井淳三 ホールボード試験における嗅球摘出したマウスの情動行動の変化 第78回日本薬理学会年会 横浜 (2005)

  • 平野祥子、宮田茂雄、小野寺憲治、亀井淳三 尾懸垂試験法における chlorpheniramine の抗うつ様効果に対する α1 受容体の関与 第78回日本薬理学会年会 横浜 (2005)

  • 宮田茂雄、平野祥子、亀井淳三 糖尿病マウスにおけるzolpidem誘発鎮静効果 第78回日本薬理学会年会 横浜 (2005)

  • 宮田茂雄、平野祥子、亀井淳三 糖尿病マウスにおけるzolpidem誘発鎮静効果 第14回神経行動薬理若手研究者の集い 横浜 (2005)

  • 平野祥子、宮田茂雄、小野寺憲治、亀井淳三 Chlorpheniramineの抗うつ様効果における脳内モノアミン神経系の関与 第14回神経行動薬理若手研究者の集い 横浜 (2005)

  • 平野祥子、宮田茂雄、小野寺憲治、亀井淳三 糖尿病マウスにおける抗ヒスタミン薬の抗うつ様効果 第34回日本神経精神薬理学会年会 東京 (2004)

  • 宮田茂雄、平野祥子、亀井淳三 5-HT2C受容体の機能におよぼす糖尿病の影響 第34回日本神経精神薬理学会年会 東京 (2004)

  • 平野祥子、宮田茂雄、小野寺憲治、亀井淳三 糖尿病マウスで認められる抗ヒスタミン薬の抗うつ様効果におけるベンゾジアゼピン受容体の関与 第10回日本行動薬理研究会 宮城 (2004)

  • 平野祥子、宮田茂雄、小野寺憲治、亀井淳三 尾懸垂試験法における糖尿病マウスの無動化時間に対するレプチンの効果 第77回日本薬理学会年会 大阪 (2004)

  • 宮田茂雄、平野祥子、亀井淳三 中枢 GABAA/benzodiazepine 受容体複合体の機能に及ぼす糖尿病の影響 第77回日本薬理学会年会 大阪 (2004)

  • 宮田茂雄、平野祥子、亀井淳三 5-HT2C受容体の機能におよぼすストレプトゾトシン誘発糖尿病の影響 第13回神経行動薬理若手研究者の集い 神戸 (2004)

  • 宮田茂雄、平野祥子、亀井淳三 糖尿病マウスの(±)-DOI誘発head-twitch行動に対するベンゾジアゼピン系薬物の効果 第9回日本行動薬理研究会 山口 (2003)

  • 平野祥子、宮田茂雄、小野寺憲治、亀井淳三 糖尿病マウスにおけるpentobarbital誘発睡眠に対する抗ヒスタミン薬の効果 第33回日本神経精神薬理学会年会 奈良 (2003)

  • 平野祥子、宮田茂雄、斎藤顕宜、亀井淳三 学習性無力試験におけるfluvoamineの抗うつ効果に対する糖尿病の影響 第76回日本薬理学会年会 博多 (2003)

  • 宮田茂雄、平野祥子、斎藤顕宜、亀井淳三 糖尿病マウスにおける恐怖条件付けストレス誘発すくみ行動に対するfluvoxamineおよびdiazepamの効果 第76回日本薬理学会年会 博多 (2003)

  • 平野祥子、宮田茂雄、斎藤顕宜、小野寺憲治、亀井淳三 糖尿病マウスの情動行動に対するヒスタミン系薬物の効果 第12回神経行動薬理若手研究者の集い 博多 (2003)

  • 宮田茂雄、平野祥子、亀井淳三 糖尿病マウスにおける電撃ストレス負荷後の情動行動の変化に対するSt John’s Wortの効果 第32回日本神経精神薬理学会年会 前橋 (2002)

  • 宮田茂雄、平野祥子、亀井淳三 糖尿病マウスにおけるfluoxetineの抗うつ効果減弱と5-HT受容体の機能変化 第8回日本行動薬理研究会 名古屋 (2002)

  • 宮田茂雄、平野祥子、亀井淳三 糖尿病マウスのうつ様行動における視床下部-下垂体-副腎系の関与 第106回日本薬理学会関東部会 東京 (2002)

  • 宮田茂雄、亀井淳三 糖尿病マウスのうつ様行動に対するジアゼパム、フルマゼニル、β-CCMの効果 第75回日本薬理学会年会 熊本(2002)

  • 宮田茂雄、圖子田康、森田佳代、武田弘志、亀井淳三 選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)の抗うつ効果に対する糖尿病の影響 第105回日本薬理学会関東部会 東京 (2001)

研究費の受け入れ状況
  • 独立行政法人日本学術振興会科学研究費補助金
    学術変革領域B(2021~2023年度予定)
    分担研究者
    課題名:ストレス性情動障害に関わる細胞外分子脳病態解析
    課題番号:21H05091

  • 独立行政法人日本学術振興会科学研究費補助金
    基盤研究C(2021~2023年度予定)
    研究代表者
    課題名:膵β細胞は自らが産生するGABAにより内分泌機能を維持している
    研究課題/領域番号:21K08523

  • 群馬大学生体調節研究所「内分泌・代謝学共同研究拠点」共同研究助成
    研究代表者
    課題名:糖代謝調節機構における膵β細胞由来GABAの生理作用の解明

  • 国立研究開発法人日本医療研究開発機構医療研究開発革新基盤創生事業(CiCLE)(2018~2022年度)
    分担研究者
    課題名:オピオイドδ受容体活性化を機序とする画期的情動調節薬の開発
    課題管理番号:17pc0101018h0001

  • 群馬大学若手研究助成(2017年度)
    研究代表者
    課題名:糖尿病態に認められる情動機能障害と上皮成長因子EGFの関与

  • 独立行政法人日本学術振興会科学研究費補助金
    基盤研究C(2014~2017年度)
    研究代表者
    課題名:糖尿病態に好発するうつ病の分子病態メカニズムと速やかに臨床応用可能な治療法の解明
    研究課題/領域番号:26430062

  • 独立行政法人日本学術振興会科学研究費補助金
    若手研究B(2011~2012年度)
    研究代表者
    課題名:オートファジーによる糖尿病性心筋症の新たな治療メカニズムの解明
    研究課題/領域番号:23790307

  • 財団法人島原科学振興会研究助成(2010年度)
    研究代表者
    課題名:糖尿病性心機能障害に対するタンパクポリユビキチン化を介した新たな心筋保護機構の解明

  • TSOD(肥満・糖尿病)マウス研究会研究費助成(2009年度)
    研究代表者
    課題名:TSODマウスの視床下部を中心としたエネルギー代謝調節機構の解析

  • 財団法人薬理研究会研究助成(2009年度)
    研究代表者
    課題名:メタボリックシンドローム誘発性心機能障害に対する抵抗因子の探索

  • 独立行政法人日本学術振興会科学研究費補助金
    若手研究B(2008~2009年度)
    研究代表者
    課題名:糖尿病態下における前頭前皮質の機能解析
    研究課題/領域番号:20700341

その他【資格】
  • 薬剤師(第361520号)

  • 日本薬理学会公認薬理学エデュケーター(第352号)

【著書】
  • 糖尿病の薬学管理必携-糖尿病薬物療法認定薬剤師ガイドブック-(分担執筆),全10章中第5章「糖尿病の薬物治療(各論)」1. 薬学基礎 C. 薬物の主作用と副作用(p.76-80),D. 薬物の作用点(p. 81-86).

【受賞歴】
  • 第29回日本生物学的精神医学会/第37回日本神経精神薬理学会合同年会 優秀演題賞

【特許】
  • 名称:バイオマーカーによるうつ病の検査方法及び検査キット
    特許権者:国立大学法人群馬大学
    発明者:福田正人、三國雅彦、宮田茂雄
    登録番号:特許6544737
    公開番号:特開2017-000063
    出願番号:特願2015-116815
    出願日:2015年6月9日
    登録日:2019年6月28日

  • 名称:CIDECによるうつ病の検査方法
    特許権者:国立大学法人群馬大学
    発明者:三國雅彦、宮田茂雄
    登録番号:特許6614659
    公開番号:WO2015/122499
    出願番号:特願2015-562880
    出願日:2015年2月13日
    登録日:2019年11月15日

リサーチマップ