松田 佳和
日本薬科大学で病態生理学に強い薬剤師を目指しませんか?
"病気はどうして起きるのか?"を学び、薬による病気の治療へと橋渡しするのが、病態生理学です。今、薬剤師は医療職、製薬技術職、行政職と幅広い分野で将来の活躍が期待されています。そのためには、薬剤師が病態生理学に関する高度な知識を身に付ける必要があります。日本薬科大学では病態生理学に関する授業が多く、社会のニーズに合わせた薬剤師教育を行っています。本学に入学した皆さんの向学心を病態生理学から応援していきたいと思います。私は、急性循環不全(ショック)時の自律神経反応や全身麻酔手法を中心に主に急性期疾患の病態生理学的研究を行っています。
略歴
医学博士。北里大学大学院薬学研究科修了。日研化学(株)大宮研究所、(株)ジャパンエナジー医療バイオ研究所・主任研究員、(株)エスメディサ臨床推進部・部長、北海道大学病院薬剤部/治療管理センター・無菌製剤室長、信州大学医学部統合生理学講座・講師を経て現職。
Tsukahara T, Matsuda Y, Haniu H, Lysophospholipid-Related Diseases and PPARγ Signaling Pathway. Int J Mol Sci. 2017 Dec 16;18(12). pii: E2730. doi: 10.3390/ijms18122730.(査読有り)
Tsukahara T, Matsuda Y, Haniu H, The role of autophagy as a mechanism of toxicity induced by multi-walled carbon nanotubes in human lung cells. Int J Mol Sci. 2014 Dec 23;16(1):40-8. doi: 10.3390/ijms16010040. (査読有り)
Tsukahara R, Haniu H, Matsuda Y, Tsukahara T, The AGP-PPARγ axis promotes oxidative stress and diabetic endothelial cell dysfunction. Mol Cell Endocrinol. 2018 Jan 20. pii: S0303-7207(18)30018-2. doi: 10.1016/j.mce.2018.01.008. (査読有り)
加来鉄平、吉川庸平、本多智史、勝田敏文、勝田啓、松田佳和、薄毛男性におけるキャピキシル・ピディオキシジル配合化粧品「フィンジア」の臨床的評価、Fragrance Journal、2018、3:52-56.(査読無し)
Tsukahara T, Yamagishi S, Matsuda Y, Haniu H, Phophosphatidic acid signaling regulates the KLF9-PPARγ axis in human induced pluripotent stem cell-derived neurons. Biochem Biophys Res Commun. 2017 Sep 9;491(1):223-227. doi: 10.1016/j.bbrc.2017.07.082. (査読有り)
Jiang WP, Huang SS, Matsuda Y, Saito H, Uramaru N, Ho HY, Wu JB, Huang GJ,: Protective Effects of Tormentic Acid, a Major Component of Suspension Cultures of Eriobotrya japonica Cells, on Acetaminophen-Induced Hepatotoxicity in Mice. Molecules. 2017 May 18;22(5). pii: E830. doi: 10.3390/molecules22050830.(査読有り)
Matsuda Y, Haniu H, Tsukahara T, Inoue T, Sako K, Sugita K, Mabuchi T, Emizu T, Sato K, Effects of Porcine Liver Decomposition product on the cognitive function in non-dementia patients. Jpn.J.Med.Phram.Sci., 2016; 73(8):1057-1066. (in Japanease)(査読有り)
Inoue T, Matsuda Y, Sato T, Sakurada C,Haniu H, Tsukahara T, Sugita K, Mabuchi T, Emizu T, Sato K, , The impact of repeated administration of choline chloride on spatical cognitive memory in rats. Jpn.J.Med.Phram.Sci., 2016;73(8):1009-1016.(in Japanease)(査読有り)
Tsukahara T, Haniu H, Matsuda Y, Murakmi-Murofushi K, Short-term treatment with a 2-carba analog of cyclic phosphatidic acid induces lowering of plasma cholesterol levels in ApoE-deficient mice. Biochem Biophys Res Commun. 2016 Apr 22;473(1):107-113. doi: 10.1016/j.bbrc.2016.03.060. (査読有り)
Kuroda C, Haniu H, Ajima K, Tanaka M, Sobajima A, Ishida H, Tsukahara T, Matsuda Y, Aoki K, Kato H, Saito N, The Dispersion State of Tangled Multi-Walled Carbon Nanotubes Affects Their Cytotoxicity. Nanomaterials (Basel). 2016 Nov 19;6(11). pii: E219. doi: 10.3390/nano6110219.(査読有り)
Tsukahara T, Haniu H, Matsuda Y, The PTB-Associated Splicing Factor/Peroxisome Proliferator-Activated Receptor Gamma Axis Regulates Autophagosome Formation in Human Pancreatic Cancer Cells. Biores Open Access. 2015 Jul 1;4(1):319-25. doi: 10.1089/biores. 2015.0018. (査読有り)
Tsukahara T, Haniu H, Matsuda Y, Cyclic phosphatidic acid induces G0/G1 arrest, inhibits AKT phosphorylation, and downregulates cyclin D1 expression in colorectal cancer cells. Cell Mol Biol Lett. 2015 Mar;20(1):38-47. doi: 10.2478/s11658-014-0224-2.(査読有り)
Maruyama K, Haniu H, Saito N, Matsuda Y, Tsukahara T, Kobayashi S, Tanaka M, Aoki K, Takanashi S, Okamoto M, Kato H, Endocytosis of Multiwalled Carbon Nanotubes in Bronchial Epithelial and Mesothelial Cells. Biomed Res Int. 2015;2015:793186. doi: 10.1155/2015/793186. Epub 2015 May 18.PMID: 26090445.(査読有り)
Tsukahara T, Tsukahara R, Haniu H, Matsuda Y, Murakami-Murofushi K, Cyclic phosphatidic acid inhibits the secretion of vascular endothelial growth factor from diabetic human coronary artery endothelial cells through peroxisome proliferator-activated receptor gamma. Mol Cell Endocrinol. 2015 Sep 5;412:320-9. doi: 10.1016/j.mce.2015.05.021.(査読有り)
河村剛至、橋本久邦、只野-有冨桂子、中島孝則、佐古兼一、岩田正則、松田佳和、POSに基づく薬剤管理指導と服薬指導の実務実習での学生の習得度とこれに影響する要因の検討、日本POS医療学会雑誌、2015、19(1)、136-141.(査読有り)
橋本久邦、中島孝則、齋藤博、林哲也、河村剛至、松田佳和、患者の副作用モニタリングの技術向上を志向したフィジカルアセスメント実習の薬学教育への導入と評価、日本POS医療学会雑誌、2015、19(1),149-154.(査読有り)
松村久男、森本一洋、上坂真弥、田辺里沙、飯田美奈子、齋藤博、中島孝則、松田佳和、超音波照射による新経管投与法の開発、日病薬誌、2015、51(10)、1249-1253.(査読有り)
Tsukahara R, Haniu H, Matsuda Y, Tsukahara T, Heart-type fatty-acid-binding protein (FABP3) is a lysophosphatidic acid-binding protein in human coronary artery endothelial cells. FEBS Open Bio. 2014 Oct 31;4:947-51. doi: 10.1016/j.fob.2014.10.014.(査読有り)
Tsukahara T, Haniu H, Matsuda Y, Cyclic phosphatidic acid inhibits alkyl-glycerophosphate- induced downregulation of histone deacetylase 2 expression and suppresses the inflammatory response in human coronary artery endothelial cells. Int J Med Sci. 2014 Jul 5;11(9):955-61. doi: 10.7150/ijms.9316. (査読有り)
Haniu H, Saito N, Matsuda Y, Tsukahara T, Usui Y, Maruyama K, Takanashi S, Aoki K, Kobayashi S, Nomura H, Tanaka M, Okamoto M, Kato H, Biological responses according to the shape and size of carbon nanotubes in BEAS-2B and MESO-1 cells. Int J Nanomedicine. 2014 Apr 17;9:1979-90. doi: 10.2147/IJN.S58661.(査読有り)
中村有貴、中島孝則、岩田正則、林祥弘、高山幸三、齋藤博、佐古兼一、松田佳和、木村正幸、直接的レニン阻害剤ラジレス®錠の物理薬剤学的特性に対する温度と湿度の影響、YAKUGAKU ZASSHI,2014、134(4),555-561.(査読有り)
Tsukahara T, Matsuda Y, Haniu H, PSF knockdown enhances apoptosis via downregulation of LC3B in human colon cancer cells. Biomed Res Int. 2013;2013:204973. doi: 10.1155/2013/204973. (査読有り)
Tsukahara T, Matsuda Y, Haniu H, Cyclic phosphatidic acid stimulates cAMP production and inhibits growth in human colon cancer cells. PLoS One. 2013 Nov 25;8(11):e81139. doi: 10.1371/journal.pone.0081139. (査読有り)
Tsukahara T, Matsuda Y, Usui Y, Haniu H, Highly purified, multi-wall carbon nanotubes induce light-chain 3B expression in human lung cells. Biochem Biophys Res Commun. 2013 Oct 18;440(2):348-53. doi: 10.1016/j.bbrc.2013.09.089. (査読有り)
Haniu H, Saito N, Matsuda Y, Tsukahara T, Maruyama K, Usui Y, Aoki K, Takanashi S, Kobayashi S, Nomura H, Okamoto M, Shimizu M, Kato H, Culture medium type affects endocytosis of multi-walled carbon nanotubes in BEAS-2B cells and subsequent biological response. Toxicol in Vitro. 2013 Sep;27(6):1679-85. doi: 10.1016/j.tiv.2013.04.012. (査読有り)
Tsukahara T, Haniu H, Matsuda Y, Effect of alkyl glycerophosphate on the activation of peroxisome proliferator-activated receptor gamma and glucose uptake in C2C12 cells. Biochem Biophys Res Commun. 2013 Apr 12;433(3):281-5. doi: 10.1016/j.bbrc.2013.02.101.(査読有り)
Tsukahara T, Haniu H, Matsuda Y, PTB-associated splicing factor (PSF) is a PPARγ-binding protein and growth regulator of colon cancer cells. PLoS One. 2013;8(3):e58749. doi: 10.1371/ journal.pone.0058749.(査読有り)
Tsukahara T, Matsuda Y, Haniu H, New insights into the PTB associated splicing factor (PSF) and peroxisome proliferator-activated receptor gannma (PPARγ) in colorectal carcinogenesis, J Cancer Sci Ther, 2013, 5:209-211.(査読有り)
Haniu H., Matsuda Y., Takeuchi K., Kim Y.A., Hayashi T. and Endo M.: Proteomics- based safety evaluation of multi-walled carbon nanotubes. Toxicol. Appl. P harmacol. 242, 252-262(2010).
Haniu H., Matsuda Y. and Takeuchi K.: Potential of a novel safety evaluation of nanomaterials using a proteomic approach. J. Health Sci., 55(3), 428-434(2009).
Matsuda Y., Ohsaka, K., Yamamoto, H., Natsume, K., Hirabayash, S., Kounoike, M. and Inoue, M. : Comparison of newly developed inhalation anesthesia system and intraperitoneal anesthesia on the hemodyanamic state in mice. Biol.Pharm.Bull., 30, 1716-1720 (2007).
Matsuda Y., Ohsaka, K., Yamamoto, H., Jiyouraku, K., Natsume, K., Hirabayashi, S., Kounoike, M. and Inoue, M.: NARCOBIT – A newly developed inhalational anesthesia system for mice. Exp.Anim., 56, 131-137 (2007).
小野寺憲治,松田佳和,市川勤,岡野善郎,福本真理子,田口真穂,宮原龍郎,野村靖幸:質の高い薬剤師を目指して(第2回)-リスクマネージャーとしての貢献,薬局,58(12),120-129 (2007).
小野寺憲治,松田佳和,市川勤,寺島千恵子,野村靖幸:質の高い薬剤師を目指して(第1回)-救急医療,とりわけ薬・毒物中毒医療への薬学からのアプローチ-,薬局,58(11),139-147 (2007).
小野寺憲治,小嶋純,松田佳和:くも膜下出血の外科治療における管理(2),Clinical Pharmacist, No.61, 10-11 (2007).
小野寺憲治,小嶋純,松田佳和:くも膜下出血の外科治療における管理(1),Clinical Pharmacist,No.60, 10-11 (2007).
小野寺憲治,松田佳和:排尿障害-過活動膀胱-,Clinical Pharmacist, No.59, 10-11 ( 2007).
松田佳和:常備薬の適正使用と薬剤師職能,薬事日報-医療と薬剤,9 (2007).
小野寺憲治,松田佳和,興那正栄,小清水栄司,山田健二,井上みち子,福本真理子,岡野善郎,野村靖幸:救命救急医療第2回-災害および救命救急医療に対応する薬学教育の必要性について-,薬局,57(10),113-119 (2006).
小野寺憲治,松田佳和:異型狭心症,Clinical Pharmacist,No.54, 10-11 ( 2006).
Endo M., Koyama S., Matsuda Y., Hayashi T. and Kim Y-A. :Trombogenicity and blood coagulation of a microcatheter prepared from carbon-nylon-based composite. Nano Lett., 5, 101-105 (2005).
Haniu H, Saito N, Matsuda Y, Usui Y, Aoki K, Takanashi S, Kobayashi S, Nomura H, Okamoto M, Kato H, The biological response to carbon nanotubes in the BEAS-2B cell line is affected by medium condition. The Society of Toxicology’s 52ed Annual Meeting and ToxExpo, San Antonio, Texas, USA, 2013.
Hisao Haniu, Yoshikazu Matsuda, Kenji Takeuchi, Yoong Ahm Kim, Takuya Hayashi and Morinobu Endo(2010): Newly toxicological study of Multi-Walled Carbon Nanotubes using proteomic approach, International Congress of Toxicology(バルセロナ)
上田勝也、鎌仲貴之、滝沢崇、黒田千佳、石田悠、塚本圭祐、佐藤和三郎、塚原完、松田佳和、齋藤直人、羽二生久夫、脊髄損傷モデルラットにおけるブタ肝臓分解物の治癒効果の検討、日本薬学会第138年会、3月、金沢、2018.
吉川庸平、塚本圭祐、小原三和、加藤太一郎、加藤龍憲、輿石雪乃、小室千鶴、冨永隆生、清水厚志、渡邉和晃、松田佳和、生活習慣病に対する大豆米糠発酵物(OE-1)の有効性、日本薬学会第138年会、3月、金沢、2018.
山口史絵、橋本直人、佐古兼一、鈴木萌子、諏訪淳一、石原溶子、松田佳和、新生児のバンコマイシンクリアランスに影響を及ぼす共変量の検討、日本薬学会第138年会、3月、金沢、2018.
小原三和、牛尾幸子、松田佳和、みさと協立病院における薬剤師の処方提案に対する取組み、日本薬学会第138年会、3月、金沢、2018.
輿石雪乃、小原三和、川邉龍憲、小室千鶴、吉川庸平、羽二生久夫、塚原完、佐藤和三郎、松田佳和、ブタ肝臓分解物(PLD)の認知機能善効果に関する臨床薬理学的研究、日本比較臨床医学会
第48回学術集会、12月、東京、2017福原優美、大須賀理奈、尾花美波、渋谷知世、斉藤貴弘、笠原華子、小原三和、川邉龍憲、輿石雪乃、小室千鶴、吉川庸平、羽二生久夫、塚原完、江水保、佐藤和三郎、松田佳和、ブタ肝臓分解物(PLD)の認知症改善効果、第26回神経行動薬理若手研究者の集い、3月、福岡、2017.
黒田千佳、安嶋久美子、羽二生久夫、塚原完、松田佳和、青木薫、加藤博之、齋藤直人、摘出リンパ管を用いた薬物評価システムの開発、第90回日本薬理学会年会、3月、長崎、2017.
松田佳和、斉藤貴弘、冨永隆生、渡邉和晃、野口綾子、野口裕、薬用化粧品「ピーチローズ」の抗酸化、抗炎症、および抗糖化作用による美容効果について、日本薬学会第137年会、3月、仙台、2017.
鵜澤友里合、佐古兼一、三浦聡至、清水裕、織本桂、矢吹直寛、矢嶋美樹、河村剛至,、松田佳和、BMs-Podを用いたメロペネムにおける菌種別至適投与量の考察、第33回日本TDM学会学術大会5月、宇都宮、2016.
羽二生久夫、小林伸輔、鶴岡秀志、丸山佳与、松田佳和、青木薫、岡本正則、田中学、滝沢崇、傍島淳、吉田和薫、薄井雄企、加藤博之、齋藤直人、Peapod様カーボンナノチューブのバイオレスポンス評価、第43回日本毒性学会学術年会、7月、名古屋、2016.
塚原完、羽二生久夫、松田佳和、室伏きみ子、Gabor Tigyi、リゾリン脂質を介した新生内膜形成と動脈硬化症、第25回神経行動薬理若手研究者の集い、3月、さいたま、2016 .
井上俊夫、松田佳和、佐藤卓美、江水保、佐藤和三郎、ラットの空間認知記憶に及ぼすコリン塩化物反復投与の影響、第25回神経行動薬理若手研究者の集い、3月、さいたま、2016 .
黒田千佳、羽二生久夫、齋藤直人、丸山佳与、塚原完、松田佳和、江水保、佐藤和三郎、ブタ肝臓分解物の神経系セルラインへの効果,第25回神経行動薬理若手研究者の集い、3月、さいたま、2016.
笠原大輝、鈴木里奈、村上可南子、手代木藍、羽二生久夫、塚原完、江水保、佐藤和三郎、佐古兼一、井上俊夫、松田佳和、ブタ肝臓分解物の認知機能改善効果、第25回神経行動薬理若手研究者の集い、3月、さいたま、2016.
井口歩、松田佳和、鈴木勝宏、薬学生から見た、薬剤師とグリーフケアのかかわり、第9回日本在宅薬学会学術大会、7月、大阪、2016.
岩崎光、松村久男、加瀬裕也、飯田美奈子、加来鉄平、斉藤博、村橋毅、久保田洋子、藤原邦彦、松田佳和、ボルテックス懸濁法による固形薬剤の短時間崩壊懸濁性および経管栄養チューブ通過性に関する研究、埼玉医療薬学懇話会第36回学術研究発表会, 7月、埼玉、2016.
加瀬裕也、松村久男、岩崎光、飯田美奈子、加来鉄平、斉藤博、村橋毅、久保田洋子、藤原邦彦、松田佳和、ボルテックス懸濁法による錠剤・カプセル剤の短時間崩壊懸濁性および経管栄養チューブ通過性に関する研究、日本病院薬剤師会関東ブロック第46回学術大会、8月、千葉、2016.
渡辺航平、松村久男、飯田美奈子、笠原華子、加来鉄平、齋藤博、村橋毅、久保田洋子、藤原邦彦、松田佳和、超音波懸濁法によるバクタ®配合顆粒の崩壊懸濁性と薬剤安定性に関する研究、日本病院薬剤師会関東ブロック第46回学術大会、8月、千葉、2016.
河村剛至、太田里永子、山本博之、今井優樹、松浦凌太、松山悟、佐古兼一、羽二生久夫、岡田秀親、松田佳和、好中球エラスターゼによる新規カルボキシペプチダーゼRの生成,日本薬学会第136年会、3月、横浜、2016 .
松田佳和、井上俊夫、羽二生久夫、中村有貴、打田友里、鈴木里奈、笠原大輝、村上可南子、手代木藍、杉田和夫、江水保、佐藤和三郎、肝臓分解物のヒト認知機能改善効果、日本薬学会第136年会、3月、横浜、2016 .
松村久男、冨永隆生、渡邉和晃、大門憲一、坪水徳郎、笠原大輝、村上可南子、手代木藍、松田佳和、生活習慣病に対する黒酢エキスの有効性、日本薬学会第136年会、3月、横浜、2016.
橋本直人、佐古兼一、本波茉耶香、織本桂、矢吹直寛、矢嶋美樹、河村剛至、松田佳和、バンコマイシンのPK-PDパラメータ目標値と各種母集団薬物動態モデルへの適用に関する検討、第31回日本TDM学会・学術総会、5月、長野、2015.
柘植昂太、佐古兼一、喜古康博、篠原嘉篤、橋本直人、 三浦聡至、河村剛至、松田佳和、PMDAからの医薬品適正使用のお願い No.7「炭酸リチウム投与中の血中濃度測定遵守について」への対応を考慮した母集団薬物動態モデルの活用に関する臨床薬理学的検討、第31回日本TDM学会・学術総会、5月、長野、2015.
羽二生久夫、齋藤直人、丸山佳与、松田佳和、青木薫、高梨誠司、岡本正則、小林伸輔、野村博紀、田中学、滝沢崇、大石歩、薄井雄企、加藤博之、脳関連細胞種での多層カーボンナノチューブによる生物学的応答、第42回日本毒性学会学術年会、6月、金沢、2015.
丸山佳与、羽二生久夫、小林伸輔、鶴岡秀志、松田佳和、青木薫、岡本正則、高梨誠司、野村博紀、田中学、滝沢崇、大石歩、薄井雄企、齋藤直人、In vitroでのpeapod-CNTの生体応答、第42回日本毒性学会学術年会、6月、金沢、2015.
松村久男、中村友則、飯田美奈子、高畠晃、藤原邦彦、松田佳和、超音波懸濁法による固形薬剤の崩壊懸濁性と経管栄養チューブ通過性に関する研究4、埼玉医療薬学懇話会第35回学術研究発表会、 7月、さいたま、2015.
高畠晃、松村久男、飯田美奈子、中村友則、齋藤博、藤原邦彦、松田佳和、超音波懸濁法による固形薬剤の崩壊懸濁性と薬剤安定性に関する研究4、日本病院薬剤師会関東ブロック第45回学術大会、8月、つくば、2015 .
河村剛至、太田里永子、今井優樹、大澤真以、塩見友祐、羽二生久夫、岡田秀親、岡田則子、松田佳和、好中球エラスターゼにより活性化する新規カルボキシペプチダーゼRの解析、第52回日本補体学会学術集会、8月、名古屋、2015 .
松田佳和、黒澤章、竹内正子、原田貴絵、佐古兼一、河村剛至、藤原邦彦、鈴木勝宏、飯田 美奈子、齋藤博、自律神経バランス分析による薬局来局者の健康管理とセルフメディケーションの推進、第48回日本薬剤師会学術大会、11月、鹿児島、2015.
松田佳和、有末友三子、井上直子、林良之、大澤雄一郎、市場仁子、矢野俊介、土肥弘久、長谷川まゆみ、岸野亨、永田勝太郎、都築稔、木村孟淳、6年制薬学部教育に向けた病院-大学(病学)連携の試み(2010)、日本薬学会第130年会(岡山).
有末友三子、松田佳和、井上直子、林良之、大澤雄一郎、市場仁子、矢野俊介、土肥弘久、長谷川まゆみ、岸野亨、永田勝太郎、都築稔、木村孟淳、6年制薬学生教育に向けた病院-大学(病学)連携の試み (2010)、日本薬学会第130年会(岡山).
羽二生 久夫、薄井 雄企、青木 薫、荻原 伸英、清水 政幸、原 一生、石垣 範雄、中村 恒一、松田 佳和、齋藤 直人、遠藤 守信、カーボンナノチューブの被曝検出に関する基礎研究(2010)、第20回生物試料分析学会(東京).
松田佳和(編集委員)、『わかりやすい疾患と処方薬の解説』、アークメディア、2018.
松田佳和(編集協力・分担執筆):バイタル異常・急変・ME機器でのアラームサインへのアプローチ –緊急治療を要する疾患の病態生理と薬物治療- 小野寺憲治編集、薬事日報社(2010).
松田佳和(編集・分担執筆):登録販売者標準テキス-改訂版-ト,薬事日報社 (2010).
松田佳和(分担執筆):炎症及びアレルギー治療薬、ホルモン、代謝性疾患治療薬(糖尿病)、ベーシック薬学教科書シリーズ-薬理学-, 化学同人(2009).
松田佳和(編集・分担執筆):登録販売者標準テキスト,薬事日報社 (2008).
松田佳和:第1章 薬物動態,小野寺憲治編集,わかりやすい薬の効くプロセス,ネオメディカル,p40-p48 (2008).
松田佳和(編集協力・分担執筆):野村靖幸監修,薬剤師・MR・コメディカルのための救急医療マニュアル,エルゼビア・ジャパン (2007).
松田佳和・宮崎勝巳:外用薬,玉置邦彦総編集,最新皮膚科学体系,中山書店,特別巻, p232- p234 (2004).
松田佳和(分担)、科学研究費助成事業挑戦的萌芽研究(文部科学省)、ブタ肝臓分解物由来生理活性物質による脊髄損傷治療薬の開発、100千円(総額300千円)、(2016-2017).
松田佳和(代表)、タケダ・リサーチサポート、臨床薬学教育センターにおける中枢神経系研究に対する奨学寄附金、総額300千円、(2017)
松田佳和(代表)、タケダ・リサーチサポート、臨床薬学教育センターにおける中枢神経系研究に対する奨学寄附金、総額300千円、(2016)
松田佳和(分担)、科学研究費補助金基盤研究B(文部科学省)、環状ホスファチジン酸の抗動脈硬化作用を応用した新規な生活習慣病治療薬の開発、100千円(総額200千円)、(2013-2015)
松田佳和(代表)、一般用医薬品セルフメディケーション振興財団調査・研究助成、自律神経バランス分析による薬局来局者の健康管理とセルフメディケーションの推進、1,200千円、(2014)
『第25回神経行動薬理若手研究者の集い』大会長、3月、さいたま、2016.
松田佳和(代表)受託研究,三菱ウェルファーマ株式会社,塩酸サルボクレラート投与時の自律神経反応に関する研究,1,000千円 (2006-2008).
松田佳和(代表)共同研究,株式会社夏目製作所,KNI-472小動物実験用吸入麻酔装置の評価実験と周辺機器の実用性確認,500千円 (2006-2008).
松田佳和,海外出張助成,東京都ものづくり新集積形成事業(2007),第57回アメリカ実験動物学会(ソルトレークシティ)
特開2016-135757(P2016-135757A):認知機能の維持または改善剤