木村正幸招聘教授が蓮田市中央公民館にて健康講座を行いました
1月30日(木)蓮田市中央公民館にて蓮田市健康講座を実施しました。
テーマは「フレイル・未病の早期発見、予防、対応、治療法について(フレイルに漢方を活用)」とし、いかにして「健康寿命を延ばすか」「人生100年時代」を生きる私たちの大きな課題であり未病の概念を理解し、その対策を講じる必要があるとの視点から木村正幸地域連携招聘教授が講演を行いました。
講演は、「平均寿命と健康寿命」「ロコモ・フレイル」等について説明し、参加者23名は講座修了後も受講者から個人的な質問・相談が木村正幸招聘教授にされており、活気ある講座となりました。