NEWS 大学からのお知らせ
  1. HOME
  2. NEWS
  3. 川口市立生涯学習プラザ主催「働く女性の漢方薬と薬膳講座」を実施しました

大学からのお知らせ【社会貢献・地域連携】

川口市立生涯学習プラザ主催「働く女性の漢方薬と薬膳講座」を実施しました

  2月9日(日)、川口市立生涯学習プラザにて、「働く女性の漢方薬と薬膳講座」を実施しました。

 本講座は、川口市立生涯学習プラザ主催で、現代の働く女性が抱える健康問題に焦点を当て、女性特有の症状に関するトラブルに対して漢方薬に出来ることや治療の考え方について学ぶために企画されたものです。

 今回も昨年度と同様に漢方薬学分野の糸数七重講師が登壇し、途中休憩をはさみながら180分の講座を行いました。前半の「女性のための漢方」と題した座学では、漢方とはなにか、女性特有の悩みに対して効果のある漢方の特徴・作用について学びました。そして「女性のための薬膳」編では実習室に場所を移し、女性にとって血の巡りに大事なナツメを様々な方法で試食したり、冷え対策・血流を良くする生薬を使いデザートを作り参加者に食していただきました。女性らしい質問も多く、幅広い年代の方が参加されていました。